![]() |
>焼却炉TOP> 現在のページ |
大容量 RD・LB |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木材ストーブで温かい職場を。 |
●化石燃料に頼らない簡易ストーブ ●薪・廃材使用で省エネです。 ●ヤカン、鍋の器が利用できます。 ●煙突は市販品をお買い求めください。 ダンパー付きエントツ(火力の強弱可能)がおすすめです。 ●アルマ合金加工で耐久性抜群 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲使用例 | ||
●煙突は市販品をお買い求めください。 |
機種 |
MS-80 | MS-140 | 生産終了 |
定価 (2022.3.1〜) |
¥114,000(税抜) | ¥148,000(税抜) | - |
価格 | タナベ実売価格:¥? お問い合わせください(メール(t@tanabe.tank.jp)、電話、FAX) |
||
◆車上お渡し価格です。 | |||
送料 | ●法人名・会社名で御注文のお客様への配送は無料です。 (北海道・沖縄・離島等一部地域除く) ●お届け先が個人様の場合、 『チャーター便(¥25,000〜)』になる場合がございます。 |
||
個人様でご購入の場合は、お電話・メールにてお問い合わせをお願い致します。
(メール(t@tanabe.tank.jp)、電話075-841-7216・fax075-841-7217)
|
|||
本体寸法 | Φ390 x H820mm | Φ485 x H990mm | Φ485 x H850mm |
質量 | 39kg | 54kg | 50kg |
本体板厚 | 1.6mm | 2.3mm | 2.3mm |
表面処理 | アルマ加工 | ||
投入口寸法 | W215 x H170mm | W290 x H290mm | W490 x H290mm |
対応煙突 別売(市販品) |
φ106ステンレス |
φ120ステンレス
|
φ106ステンレス |
※ダンパー付エントツ(火力の強弱可能)がおすすめです。 | |||
据付面積 | W530 x D480 x H865 | W660 x D590 x H1120 | W7500 x D730 x H850 |
![]() |
焼却炉メーカー「ミツワ東海」
MS-80木材ストーブ&試作「石焼きイモ鍋」
(アルミニュウムメッキ合金により耐久性を保持) |
●アルマ加工とは?● アルマ加工のアルマとは、文字通りアルミニウムの加工を意味しています。 鉄製品をフラックス処理して、約700度前後に保たれた溶融アルミニウム浴槽中に数分間浸漬し、メッキ処理を施す表面処理方法です。 アルマ加工された製品は、鉄とアルミニウムの合金層の特性により耐熱性、耐蝕・耐ガス性の分野においては抜群の優秀性を示します。 ゴミ焼却中、焼却炉内部は非常に高熱になりますので、アルマ加工は焼却炉にとってはまさに最高の仕上げと言えます。 このため、アルマ焼却炉は長年にわたりご利用いただけます。 ご使用を続けますと、表面が変色したり、ごく稀に表面のアルミ皮膜がはく離することがありますが、上記のとおり合金層が耐久性を発揮しますので問題ありません。 (ただし使用状況、期間によっては劣化します。) |
タナベ事務機器
〒602-8164 京都市上京区千本通り下立売上ル西側
営業時間 AM9:00-PM6:00 定休・日曜祝日(土曜はPM3:00まで)
e-mail:t@tanabe.tank.jp
tel:075-841-7216(代) fax:075-841-7217