![]() |
>焼却炉TOP > 現在のページ |
大容量 RD・LB |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
炉内は耐火レンガ。投入口は横に開き、前面から投入可能。 |
7つの空気噴出出口から強制高速燃焼。 炉内上部の二次燃焼室において未燃成分を旋回再燃焼。 耐久性は非常によく、内側はキャスター張りになっています。 ビニール系に強く消煙性に優れています。 煙を出さずにもみ殻燻炭ができます。 |
大型焼却炉・ヨコ型
ダスター消煙シリーズ クリーンダスター |
|||
![]() ![]() |
|||
機種 |
CDM-150TB | CDM-350TB |
CDM-500TB |
定価 (2022.3.1〜) |
¥1,390,000(税抜) | ¥2,030,000(税抜) | ¥2,850,000(税抜) |
参考市場売価 送料別 |
※送料・据付費別途 | ||
特価 | タナベ実売価格:¥? お問い合わせください(メール(t@tanabe.tank.jp)、電話、FAX) |
||
このシリーズは「送料別・据付費」を別途申し受けます。
お電話・FAX・メールにてお問い合わせをお願い致します。 (メール(t@tanabe.tank.jp)、電話075-841-7216・fax075-841-7217)
|
|||
火床面積(u) | 0.2(φ500) |
0.36(φ680)
|
0.49(φ790) |
投入口寸法(mm) | W350 x H350 |
W440 x H440
|
W570 x H440 |
据付面積(mm) | W1225 x D1130 x H3285 |
W1400 x D1450 x H3818
|
W1535 x D1440 x H4425 |
重量(kg) | 466kg | 880kg | 1200kg |
焼却能力(kg/h) ごみ発熱量4,200Kcalの場合 |
9
|
24
|
29
|
助燃バーナー |
5リットル/h
|
8リットル/h
|
8リットル/h
|
使用燃料 |
灯油
|
灯油
|
灯油 |
送風機出力100V(kw) | 0.15 | 0.3 | 0.2 |
バーナー電動機出力100V(kw) | 0.125 | 0.125 | 0.125 |
集塵装置 | 二次燃焼室 | ||
耐火材(mm) | 耐火レンガ40 | 耐火レンガ50 | 耐火レンガ50 |
![]() |
焼却炉メーカー「ミツワ東海」
CDM150TBデモ機 実演動画
構造規制適合型 |
煙突や、ロストル、他のパーツの消耗による追加販売もご相談下さい。
●アルマ加工とは?● アルマ加工のアルマとは、文字通りアルミニウムの加工を意味しています。 鉄製品をフラックス処理して、約700度前後に保たれた溶融アルミニウム浴槽中に数分間浸漬し、メッキ処理を施す表面処理方法です。 アルマ加工された製品は、鉄とアルミニウムの合金層の特性により耐熱性、耐蝕・耐ガス性の分野においては抜群の優秀性を示します。 ゴミ焼却中、焼却炉内部は非常に高熱になりますので、アルマ加工は焼却炉にとってはまさに最高の仕上げと言えます。 このため、アルマ焼却炉は長年にわたりご利用いただけます。 ご使用を続けますと、表面が変色したり、ごく稀に表面のアルミ皮膜がはく離することがありますが、上記のとおり合金層が耐久性を発揮しますので問題ありません。 (ただし使用状況、期間によっては劣化します。) |
タナベ事務機器
〒602-8164 京都市上京区千本通り下立売上ル西側
営業時間 AM9:00-PM6:00 定休・日曜祝日(土曜はPM3:00まで)
e-mail:t@tanabe.tank.jp
tel:075-841-7216(代) fax:075-841-7217